menu menu
  • 団体概要

    団体概要

  • 受賞歴・沿革

    受賞歴・沿革

  • ご挨拶と理念

    ご挨拶と理念

  • ボランティアをしたい(ボランティア会員)

    ボランティアをしたい(ボランティア会員)

  • 水泳を習いたい・プールでリハビリしたい(利用会員)

    水泳を習いたい・プールでリハビリしたい(利用会員)

  • 障害者水泳 指導者養成研修(体験型)

    障害者水泳 指導者養成研修(体験型)

  • 寄付をしたい

    寄付をしたい

  • ヘルプマーク・スイムキャップ

    ヘルプマーク・スイムキャップ

  • 水泳用品販売

    水泳用品販売

  • 障害者対応研修

    障害者対応研修

  • 水泳マスターズチーム

    水泳マスターズチーム

  • プール・オンブズマン

    プール・オンブズマン

  • メディアのみなさま

    メディアのみなさま

  • 動画集

    動画集

  • 写真集

    写真集

  • 姉妹校をつくりませんか

    姉妹校をつくりませんか

  • 大阪マラソン

    大阪マラソン

  • 会員専用入口

    会員専用入口

障害者対応研修

障害者対応研修とは

プールの指定管理者の皆様へ

皆さんの施設では障害者がこられた時、どんな対応をしていますか? トラブルになったことはありませんか?
障害者対応研修とは、障害者がプールに来られたときの対応について基本から勉強するものです。
学科では、障害者についての基礎知識を勉強し、実技では、プール用車いすの点検、視覚障害者や車いす者の疑似体験などを通して、障害者の視点から考える習慣を身につけ、障害者へのサービスの向上や危険予測による事故防止について学びます。
また、プールでのてんかん発作時の救急対応についても学びます。

研修内容

研修内容

日時 平日の昼間もしくは夜間
場所 希望するプール施設内
時間 4時間~6時間
講師 認定NPO法人 プール・ボランティア職員
受講料 無料
対象者 指定管理者(館長および職員、監視員)
内容 学科と体験実技

学科

  • 障害者の数と種類と定義
  • 公営プールと民間プールの運営の違い
  • 障害者とのトラブルの原因
  • 車いすと点字ブロック
  • 障害者用更衣室
  • 補助犬
  • LGBT
  • ヘルプマーク・スイムキャップ
  • 障害者差別解消法と法定雇用率
  • 監視員の正しい対応

体験実技

  • プール用車いす(点検と走行上の注意)
  • 車いすでの入水と退水の方法
  • 視覚障害者の誘導の仕方と疑似体験
  • アイマスクゴーグルをして泳いでみよう
  • 脳性マヒ者の水中ストレッチ
  • てんかん発作が起きたときの救助と応急手当
  • プールからの上げ方
受講施設には、希望により「障害者対応研修受講済施設証」を交付いたします。(実費2000円)

受講施設には、希望により
「障害者対応研修受講済施設証」を
交付いたします。
(実費3,000円)

顧問契約等

内容
  1. 障害者関係に関するあらゆる相談業務
  2. 障害者用更衣室、プール用車いす、ドアストッパー、点字ブロックや通路の導線 などについて定期的に点検をし、報告します。
顧問料 年間1万円(交通費、消費税は別途)
主な顧問契約・委託契約等
  1. シンコースポーツ株式会社 大阪支店(2011年5月から)
  2. 株式会社コナミスポーツ(2012年6月から)
  3. 株式会社ビバ(2014年4月から)
  4. 株式会社翔成(2014年4月から)
  5. 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社(2015年4月から)
  6. 株式会社東大阪スタジアム(2015年3月から)
  7. 株式会社林水泳教室(2018年9月から)
  8. シンコースポーツ四国株式会社(2019年4月から)
  9. 株式会社エヌ・エス・アイ(2021年9月から)

研修実績

2022年
3月
  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
    開催場所 : 宝塚市立スポーツセンター
2021年
12月
  • シンコースポーツ四国株式会社
    開催場所 : 香川県立総合水泳プール
  • 受講施設 :
    香川県立総合水泳プール
    香川県立武道館
    香川県立丸亀競技場
    香川県健康増進温浴施設「ループしおのえ」
    高知市総合体育館室内プール
    高知市東部総合運動場「くろしおアリーナ」
    愛媛県丹原B&G海洋センター
    愛媛県西条市総合体育館
    愛媛県ビバスポルティアSAIJO
5月
  • 株式会社オージースポーツ
    株式会社linkworks
    開催場所 : におの浜ふれあいスポーツセンター(滋賀県大津市)
    受講施設 :
  • 皇子が丘公園プール(滋賀県大津市)
    におの浜ふれあいスポーツセンター(滋賀県大津市)
3月
  • 株式会社コナミスポーツ
  • 開催場所 : 大阪市立扇町プール
    受講施設 :
  • 吹田市片山市民プール
    大阪市立都島スポーツセンター
    大阪市立福島スポーツセンター
    大阪市立平野スポーツセンター
    大阪府南河内郡かなんぴあ
    滋賀県草津市くさつシテイアりーナ
    吹田市立勤労者会館
    奈良県葛城市ウェルネス新庄
    堺市美原総合スポーツセンター
    大阪市立北スポーツセンター
    大阪市立扇町プール
2月
  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
    開催場所 : 宝塚市立スポーツセンター
2020年
8月
  • 富士通株式会社(ボランティア教育)
    PV初の「オンライン障害者対応研修」(zoom)
6月
  • アシックスジャパン株式会社
  • 株式会社ビバ
    開催場所 : 近江八幡市立健康ふれあい公園プール
    ※新型コロナウィルスの影響により中止
4月
  • 株式会社林水泳教室 
  • 開催場所 : こもれび山崎温水プール(鎌倉市)
    ※新型コロナウィルスの影響により中止
  • シンコースポーツ株式会社(東京本社)
    障害者対応研修のプレゼンテーション
    ※新型コロナウィルスの影響により中止
3月
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会(こうべしあわせの村)
    ※新型コロナウィルスの影響により中止
  • アシックスジャパン株式会社
    株式会社ビバ
    開催場所:近江八幡市立健康ふれあい公園施設)
    ※新型コロナウィルスの影響により中止
  • 株式会社東大阪スタジアム
  • 開催場所:東大阪アリーナ
    ※新型コロナウィルスの影響により中止
2月
  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
    開催場所 : 宝塚市立スポーツセンター
  • シンコースポーツ中国株式会社
    開催場所:広島県廿日市市グローバルリゾート総合スポーツセンター サンチェリー
  • 受講施設:
    廿日市市スポーツセンター
    広島県立びんご運動公園
    呉市営プール
    倉敷市屋内水泳センター
    倉敷市環境交流スクエア
    出雲ゆうプラザ
    ラ・ペアーレ浜田
2019年
12月
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
  • 開催場所:大阪市立下福島プール
  • 受講施設:
    高石市立総合体育館
    大阪市立・下福島プール
    大阪市立・扇町プール
    大和郡山市・九条スポーツセンター
    大阪市立・西スポーツセンター
    大阪市立・西成屋内プール
    大阪市立平野スポーツセンター・平野屋内プール
    大阪市立都島スポーツセンター
    大阪市立福島スポーツセンター
    吹田市立勤労者会館
    吹田市片山市民プール
9月
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
    開催場所:吹田市立勤労者会館プール)
7月
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村室内プール)
6月
  • シンコースポーツ大阪株式会社
  • 大揚興業株式会社
    開催場所:秋葉山公園県民水泳場
4月
  • シンコースポーツ株式会社
  • 開催場所:茨木市立西河原市民プール
  • 受講施設:
    茨木市立西河原市民プール
    摂津市立温水プール
    大阪市立長居プール
    寝屋川市西高齢者福祉センター
    兵庫県加古川スポーツ交流館
3月
  • 株式会社ビバ
  • 開催場所:滋賀県草津市立市民交流プラザ

  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村室内プール

  • 株式会社東大阪スタジアム
    開催場所:東大阪アリーナ
2018年
12月
  • シンコースポーツ四国株式会社
  • 開催場所:香川県立総合水泳プール
10月
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
  • 開催場所:西成屋内プール
9月
  • 株式会社オージースポーツ
  • 開催場所:芦屋海浜公園プール
  • 株式会社林水泳教室
  • 開催場所:神奈川県茅ヶ崎
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
  • 開催場所:吹田勤労者会館プール
4月
  • 芦屋市デイサービス「なんてん」(講演)
3月
  • グローイング・アカデミー(講義と実技)
    民間の学校での講義です。公営施設ではない初めての研修実施です。
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村室内プール
  • 阪急阪神ゆめまちプロジェクト
  • 開催場所:阪急西ノ宮北口駅構内・車いす体験会

  • 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団
  • 開催場所:伊丹スポーツセンター
    古いプールのバリアフリーについて、一緒に考えました。
2月
  • ミズノスポーツサービス株式会社
  • 開催場所:大阪市旭屋内プール
  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
  • 開催場所:宝塚市立スポーツセンタープール
  • 障害者差別解消法の勉強会
1月 アシックスジャパン株式会社
株式会社ビバ
  • 開催場所:近江八幡市立健康ふれあい公園プール
    完成したばかりの新しいプールでした。プールに入水用スロープのないのが残念でしたが、初めての受講にもかかわらず、みなさん、とても熱心に受講していただきました。
2017年
10月
  • 株式会社東大阪スタジアム
  • 開催場所:東大阪アリーナプール
9月
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
  • 開催場所:大阪市西成屋内プール
8月
  • ガボスイミングスクール/大阪府大東市 
  • 開催場所:JSSガボスイミングスクール
7月
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村屋内プール
4月
  • 株式会社宰都/福岡県大宰府市
  • 開催場所:デイサービスTORIUS、自信マンマン倶楽部
  • 今回初めての九州で開催です。障害者対応研修も、全国的になってきました。放課後デイサービスにプールを取り入れている株式会社宰都さんからのご依頼で開催いたしました。障害者に関する基礎知識の講義、そして知的障害児と一緒にプールに入るときのポイントなどを実話を交えてお話いたしました。受講生は若い方達が多く活気にあふれて、とてもよい講習となりました。ありがとうございました。
3月
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村
2月
  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
  • 開催場所:宝塚市立スポーツセンター
1月
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
  • 開催場所:大阪市西成屋内プール
2016年
7月
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村)
3月
  • 株式会社コナミスポーツクラブ
  • 開催場所:西成スポーツセンター
  • 株式会社東大阪スタジアム
  • 開催場所:東大阪アリーナプール
2月
  • 株式会社ビバ
    開催場所:滋賀県におの浜ふれあいスポーツセンター

  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
  • 開催場所:宝塚市立スポーツセンター
2015年
8月
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
    開催場所:神戸しあわせの村プール
    前半の学科は、今回も自己紹介から、ゆっくりと始めました。しあわせの村でのボランティアはチームプレイであることを、まず理解してもらいました。今回は、今までと違い、受講生の平均年齢が若く、簡単な障害者の基礎知識をお話しした後、車いすの始業点検、基本の操作について勉強してもらいました。
    後半のプールは、いつものようにアイマスクをつけての視覚障害者の疑似体験、プール用車いすでの試乗体験、背浮き、伏し浮き、立ち方、沈み方など、障害者水泳に応用できることを中心に体験してもらいました。
6月
  • シンコースポーツ株式会社
    開催場所:香川県立総合水泳プール
    近畿地方以外では初めて。四国香川県での開催です。この障害者対応研修も、少しずつ全国的になってきました。前半は、障害者に関する基礎知識の講義と車いすの始業点検、操作方法などを勉強してもらいました。後半は、アイマスクをして視覚障害者の疑似体験や車いすに乗ったり、乗せたりの実習、入水と退水のいろいろについて研修しました。受講生は若い人たちばかりで活気があり、とてもスムーズに進みました。ありがとうございました。

  • 参加施設:
    香川県立総合水泳プール
    ヨネッチこうち
    丸亀競技場
    香川県立武道館
    ループしおのえ
3月
  • 株式会社東大阪スタジアム
    開催場所:東大阪アリーナ
    初めての受講です。午前中は、立派な会議室でノーマライセーションや平等の意味について基本的な勉強してもらい、午後からは、50mプールでアイマスクをつけての視覚障害者の疑似体験、車いすの試乗体験、脳性マヒ者の入退水などを実習してもらいました。
  • 参加施設:
    小阪フィットネスクラブ
    小阪スイミングクラブ
    東大阪市立総合体育館
  • 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 前半の学科は、今回は自己紹介から、ゆっくり始めました。簡単な障害者の基礎知識をお話しした後、車いすの始業点検、基本の操作について、じっくりと勉強してもらいました。後半のプールは、いつものようにアイマスクをつけての視覚障害者の疑似体験、背浮き、伏し浮き、立ち方、沈み方など、障害者水泳に応用できることを中心に体験してもらいました。
    会場・参加施設:兵庫県・神戸しあわせの村プール
2月
  • 公益財団法人宝塚市スポーツ振興公社
    開催場所:宝塚市立スポーツセンター
    初めての受講です。ほとんどの受講生が障害者水泳についての経験がありましたので、後半のいろいろな障害者の疑似体験は、スムーズでした。前半の講義から熱心に受講していただき、とてもいい研修になりました。後日、顧問契約を結びました。
2014年
10月
  • 株式会社コナミスポーツ&ライフ
    開催場所:大阪市立扇町プール
    前半の人権研修では、「自由」について講義し、プールのルールと障害者の人権について、考えてもらいました。後半は、いつものように、車イスの点検の仕方から、乗車、押し方の体験。さらに、アイマスクをつけて視覚障害者の水泳体験、手引き体験、車イス者の入退水の介助体験などをしてもらいました。
  • 参加施設:
    愛知県日進市スポーツセンター
    大阪府高石市ふれあい健康増進センター「スポラたかいし」
    下福島プール
    扇町プール
    奈良県大和郡山市九条スポーツセンター
    西成スポーツセンター
    兵庫県豊岡市健康増進施設
    平野スポーツセンター
    福島スポーツセンター
    吹田市片山市民プール
4月
  • 株式会社翔成
    開催場所:奈良県三郷町ウォーターパーク
    前半の講義では、実際の現場での障害者の対応や車いすの基礎知識を学んでもらい、後半は、プールで、車いすと視覚障害者の体験をしてもらいました。アイマスクゴーグルをして、プールの周囲を歩いたり、水中を歩いたり、平泳ぎやクロールを泳いだりしてもらいました。
    これらの疑似体験を通して、車いす者や視覚障害者の視点から、安全を考える習慣を身につけてもらえたらと思っています。
  • 参加施設:
    奈良県三郷町ウォーターパーク
    奈良県アイランド香芝スポーツクラブ
3月
  • 財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村
  • 前半の学科は短くして、実技体験の時間を、ゆったりと多くとりました。後半の実技は、車いす体験、視覚障害者体験、プールへの入退水の仕方などを実施しました。
2013年
9月
  • 株式会社コナミスポーツ&ライフ
  • 開催場所:大阪市立西成屋内プール
  • 前半の人権研修では、「平等」という概念について講義し、 平均的平等と配分的平等の違いを理解してもらいました。
    後半は、車イスの始業点検の仕方から操作の基本を勉強した後、 乗車して迷路での押し方の体験。 さらに、アイマスクをつけて視覚障害者の水泳体験、手引き体験、 車イス者の入退水の介助体験などをしてもらいました。
    最後に、水中でのテンカン発作時の応急手当について勉強しました。
  • 参加施設:
  • 扇町プール
  • 下福島プール
  • 西成屋内プール
  • 平野スポーツセンター
  • 大阪府堺市立美原総合スポーツセンター
  • 大阪府高石市ふれあいゾーン健康センター
  • 兵庫県赤穂市民総合体育館
  • 大阪府吹田市立勤労者会館
  • 奈良県大和郡山市九条スポーツセンター
  • 愛知県日進市スポーツセンター
  • 静岡県湖西市アメニティプラザ
  • 愛知県一宮市スポーツ施設
3月
  • 財団法人こうべ市民福祉振興協会
    開催場所:神戸しあわせの村
    対象者は、主に、しあわせの村で活動予定のボランティアさんです。
    前半は、簡単な障害者に関する基礎知識や車いすの操作を会議室で学び、後半は、プールで、視覚障害者や車いす者の疑似体験をしました。
    みなさん、とても熱心に受講していただきました。ありがとうございました。

  • 株式会社コナミスポーツ&ライフ
  • 開催場所:大阪市立扇町プール
  • 扇町プールの休館日を利用して、障害者対応研修を実施してきました。対象は、各地の株式会社コナミ&スポーツライフの受託プールで働く人たちです。 午前中は、障害者がプールに来られたときに、指定管理者として知っていなければならないルールや対応について勉強してもらい、昼食をはさんで、午後は、プールの中で視覚障害者や車いす者の擬似体験をしたり、テンカン発作時の緊急対応について実技をしました。 みなさん、とても熱心に受講していただきました。 ありがとうございました。 
  • 参加施設:
    扇町プール
    下福島プール
    北スポーツセンター
    西成スポーツセンター
    大阪府高石市ふれあいゾーン健康センター
    大阪府南河内郡河南町「かなんぴあ」
2月
  • 株式会社ビバ
  • 開催場所:京都アクアリーナ
  • プール・ボランティアの京都での活動は、初めてです。障害者対応研修の普及事業は、プール・ボランティアの6つの事業の一つです。障害者がプールに来られたときに、どのように対応すれば彼らが安全で気持ちよくプールで過ごせるかについて、プールの館長や職員のみなさんに研修をしています。
    前半は、いつものように会議室で簡単な障害者に関する基礎知識や車いすの操作を学び、 後半は、プールで、視覚障害者や車いす者の疑似体験をしました。
    みなさん、とても熱心に受講していただきました。ありがとうございました。
2012年
8月
  • 財団法人こうべ市民福祉振興協会
  • 開催場所:神戸しあわせの村
  • (学科)しあわせの村の会議室
    いろいろの障害の種類、程度にあわせた現場での対応などについて考えながら学んでもらいました。また、いろんな種類のプール用の車いす、プール用品の紹介をしました。
    (実技)しあわせの村 プール
    疑似体験をみっちりとしました。この研修では珍しく、一般市民が遊泳しているプール半分を使って研修をしました。基本的な水中での立ち方、沈み方や、背浮きの体験したあと、アイマスクゴーグルを着用して、歩いたり、座ったり、50mを泳いだりしました。また、プール用車いすでのプールへの入退水の仕方や、三人で引き上げる方法なども、みんなで体験しました。最後に、テンカン発作時の対応、担架を使った引き上げの方法などを 見てもらいました。
    最後に、脳性マヒ者や車いす利用の方の水中でのストレッチの仕方も体験してもらいました。
7月
  • グンゼスポーツ株式会社
  • 開催場所:滋賀県大津市におの浜ふれあいスポーツセンター
  • 受講者は若い人が多く、活気のある研修でした。
    前半は、いつものように障害者に関する基礎知識や プール用車いすの点検方法、扱い方を会議室で学習してもらいました。 後半は、アイマスクゴーグルをして歩いたり、泳いだり、プール用車いすで、狭い通度を移動する体験をしたりしてもらいました。
    また、脳性まひ者のプールでの支え方や、浮力の効果などについて 考えてもらい、最後に、テンカン発作の時の対応の方法をみてもらいました。
3月
  • 財団法人こうべ市民福祉振興協会
    開催場所:神戸しあわせの村 (兵庫県神戸市)
  • (学科)しあわせの村の会議室いろいろの障がいの種類、程度にあわせた現場での対応などについて考えながら学んでもらいました。また、いろんな種類のプール用の車いす、プール用品の紹介をしました。
  • (実技)北須磨文化センター プールプール用車いす体験(プールサイドを周り、入水スロープを使って入水。)や視覚障がい者の疑似体験(アイマスクゴーグルを着用して、プールサイドを周り、25mをクロール、平泳ぎで泳ぐ)を通して障がい者水泳の指導や介護の仕方を学びました。
    最後に、脳性マヒ者や車いす利用の方の水中でのストレッチの仕方も体験してもらいました。
Entranceにもどる

活動を支援する

プール・ボランティアと一緒に、
障害者も健常者も同じように
プールを楽しめる社会をつくる

クレジットカードで寄附ができるようになりました。

PAGE TOP